お知らせ・イベント報告

2021年 明けましておめでとうございます!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

Nuts Create 代表 河口八重子

「血管が喜ぶレシピ」第三弾です。

 研究室でお隣のデスクだったことのある岡田浩先生から連絡があり、その素晴らしい取り組みに賛同し、素敵なチームの皆さまの後押しもあって不慣れな動画ではありますが何かできればとレシピで協力させていただいた企画です。

 

小さなお子さまから大きなおとなの皆さままで、どなたでもできます。

今回も動画チームで大変お世話になった方々の超カワイイ子どもさんたちもいっしょに作ってくれました!

おひとりでもご家族とでも、作って食べる時間やプロセスを楽しんでもらえたら幸いです。

 

さまざまな生活習慣病は身体の中を巡る血液の循環を良くすることで合併症や重症化を防ぐことができます。

あなたの血管がきっと喜んでくれますよ♪

↓↓↓

動画「塩分ニグラム達成ラーメン」

https://youtu.be/mo9xjdALpW8

 

New!京都大学SPH薬局グループ 動画サイトでレシピ①&②を紹介

京都大学SPH薬局グループの取り組みに賛同し、血管がよろこぶレシピを動画で紹介しています。
ぜひご覧くださいませ。

①「もずくかけ豆腐」
https://www.youtube.com/watch?v=V40JxkKbmSE

P5050175.JPG

 

②「大満足の茶碗蒸し」
https://www.youtube.com/watch?v=U7wM5PbsCfU

②レシピできあがり写真「茶碗蒸し」.png

New! 血管がよろこぶレシピ②「大満足の茶碗蒸し」(初心者レベル)

「血管がよろこぶレシピ」の第二弾を紹介いたします。
普段はあまり作らない方が多いと思われる茶碗蒸し。実はとっても簡単なのでぜひ作ってみてください。

今の時期だからこそ、料理を自分で作って自分力をアップさせましょう!

*** *** *** *** ***

自分で料理を作るということは、

 ①指や頭を動かすことで脳を活性化(認知症予防)

 ②材料を準備&片付けすることで体を動かし(非運動性熱産生:NEAT)

 ③おいしくできたら自信になり(自己効力感アップ)

 ④誰かのために作れば喜びになり(満足感&幸福感アップ)

 ⑤よい食べものから生命力(パワー)をもらう!

つまり、料理をすることは1粒で5倍おいしい心と体の栄養となります。

*** *** *** *** ***

今だからこそ、心と体をしっかり鍛えてウイルスだけでなくストレスにも負けない自分力をアップさせましょう。というわけで今回は初心者レベルのレシピを紹介します。応用もいろいろできるのでぜひチャレンジしてみてください。

レシピはこちら↓

 pdf ②レシピ「大満足のうま味たっぷり茶碗蒸し」.pdf (0.81MB)

 ②レシピできあがり写真「茶碗蒸し」.png

 

①レシピ「もずくかけ豆腐」(2020.5.6).gif

今回から数回のシリーズで「血管がよろこぶレシピ」を紹介します。
今の時期だからこそ、料理を自分で作って自分力をアップさせましょう!

*** *** *** *** ***

自分で料理を作るということは、

 ①指や頭を動かすことで脳を活性化(認知症予防)させ

 ②材料を準備&片付けすることで体を動かし(非運動性熱産生:NEAT)

 ③おいしくできたら自信になり(自己効力感アップ)

 ④誰かのために作れば喜びになり(満足感&幸福感アップ)

 ⑤よい食べものから生命力(パワー)をもらう!

つまり、料理をすることは1粒で5倍おいしい心と体の栄養となります。

*** *** *** *** ***

今だからこそ、心と体をしっかり鍛えてウイルスだけでなくストレスにも負けない自分力をアップさせましょう。というわけで今回は超初心者レベルのレシピを紹介します。応用もいろいろできるのでぜひチャレンジしてみてください。

レシピはこちら↓

pdf ①レシピ「もずくかけ豆腐」.pdf (0.93MB)

*** *** *** *** ***

【メニューで使った食材の豆知識】

・豆腐・・・大豆が原料。植物性のたんぱく質が豊富で消化吸収率が高いので効率よく栄養を摂れます!
 (注目の成分)レシチン
、サポニン、イソフラボン
  ☆オススメの食べ方:ビタミンA・C(抗酸化ビタミン)が多い緑黄色野菜と合わせるとバランスばっちり!

・もずく・・・低カロリーで水溶性食物せんいが豊富なので血糖値やコレステロール値の上昇を抑えます。
 (注目の成分)フコイダン、アルギン酸
  ☆オススメの食べ方:食物せんいが多い仲間である納豆と合わせると便秘解消に効果的です。

・トマト・・・β-カロテン、ビタミンCが豊富。カリウムは血圧の上昇を抑制するので血圧が高めの方にグッド。
 (注目の成分)ルチン・リコペンなどのフィトケミカル
  ☆オススメの食べ方:β-カロテンやリコペンなどの抗酸化成分が多いトマトと、良質なたんぱく質である
   豚肉やチーズ、豆腐などと組み合わせることで疲労回復効果も期待できます。

・えんどう豆・・・β-カロテンやビタミンCが多い緑黄色野菜です。食物せんいも多く腸内環境の改善にグッド。
 (注目の成分)必須アミノ酸であるリジンは免疫力アップ
  ☆オススメの食べ方:えんどう豆のビタミンCとレモンや梅肉などの酸味(クエン酸)で疲労回復効果倍増。

*** *** *** *** ***

☆小さなお子さまもぜひ作ってみてください。
こちらでは2歳のみゆちゃんが真剣に作っている超カワイイ姿がご覧いただけます♪)

P5050175.JPG

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...